DISCOGRAPHY

過去公演DVD通販取り扱いサイト

※再販情報等はTwitterにて。

Goods Station

▼本公演

• #27 花音

• #26 Re:write→of…

• #25 Requiem

• #24 EMPEROR WARS

• #23.5 曖、燦々と。夢、揚々と。

• #23 Lullaby

• #22 碧のヴォヤージュ

• #21.5 紅の月に導かれシは千年の―

• #21 SHIN

• #20.5 トワイライト・フォア・クローバー・ジェネシス

• #20 OTOGI狂詩曲

• #19 君の瞳には悠限のファクティス

• #18 碧のヴォヤージュ

• #17 君の手には夢幻のファクター

• #16 Requiem

• #15 ファントム・ライセンス ~STEAL THE PROMISE~

• #14 OTOGI狂詩曲

• #13 ファントム・ライセンス

• #12 花音

• #11 Lullaby

• #10 カイライ/ku-gu-tu

• #9 雅貴とクダンの奇妙な夜

• #8 Equal

• #7.5 トワイライト・フォア・クローバー・ジェネシス

• #7 Believe

• #6 ブロッサム・セレナーデ~よしのと魔王~

• #5 花音

• #4 ku-gu-tu

• #3 マ・テ・リ・ヤ

• #2 イーストエンド.アットホーム.オブ.リバースエッジ

• #1 ハッソウprelude

▼進戯団 夢命クラシックス×07th Expansion

vol.7 うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~

vol.6 ひぐらしのなく頃に~流・明~

vol.5 ROSE GUNS DAYS Last Season

vol.4 ROSE GUNS DAYS Season3

vol.3 ROSE GUNS DAYS Season2

vol.2 ROSE GUNS DAYS Season1

vol.1 雛見沢停留所

▼ほか

存在の祝日

忘却論

School of concerto(ワークショップ生公演)

#10 PROJECT傀儡 ※2作品同時上演

2010年12月22日(水)~12月16日(日)

シアターモリエール

作・演出 伊藤マサミ


ku-gu-tu

~Story~

世界屈指の人形師、月影の新作人形生誕祭。

音原仮耶(おとはら かぐや)は、人形師であった父の代理として

このイベントに参加するが、彼の心中は決して穏やかではなかった。

人形を心底嫌う彼にとって、心地よいものではなかったのだ。

しかし、運命は思わぬ方向へ動き出す。

不審な参加者、12時を告げる鐘、糸もなく動くマリオネット、招かざる客、

死の恐怖に直面した時・・・鳴り響く駆動音。

物語の歯車は少しずつ狂い始め、仮耶の未来は

果てしなき戦いの道へと軌道修正されていく。


◆Cast

太田達也 笹岡幸司 岩切チャボ 須賀麻耶佳 

大沼亮吉 宝栄恵美 三ヶ島拓馬 水野愛日

阿部玲子 内田愛美 ウネバサミ一輝 小澤源

門野翔 佐藤主磨 塚本喜枝 時田光

野田麻由美 林田寛之 水谷まり 望月祐治

山本綾


カイライ

~Story~

上海の暗黒街、様々なマフィアが跋扈するこの地では、

数日前から猟奇殺人が多発していた。

警察が血眼になって犯人を探している中、とにかく暇を持て余している

私立探偵・神楽の元に仕事が舞い降りた。

「この写真の女性を保護してほしい」。

神楽が女と出会い、、保護しようとしたとき、現れたのは奇妙な人形の集団。

銃も刃物も効かない兵隊に囲まれ、これまでと思ったその時、

二人を助けたのは一人の少年X<カイ>。

「俺を括れ」この出会いが、神楽を数奇な運命へと導いていく。


◆Cast

伊藤マサミ 太田達也 笹岡幸司 岩切チャボ 須賀麻耶佳 かおりかりん 舞原鈴

大沼亮吉 宝栄恵美 三ヶ島拓馬 水野愛日

相澤将吾 東千乃 石戸健太郎 小倉由希 片山耀将

椎名茸ノ介 塩崎こうせい 常光博武 橋本浩人

Yumiko 鷲尾直人

ensemble

イチコ SUMIO 田中夕衣


#9 雅貴とクダンの奇妙な夜

2010年4月1日(木)~4月4日(日)

シアターモリエール

作・演出 伊藤マサミ

~Story~

【その事件、人間(あなた)だけでは暴けない】

国内で起きる年間約1300件の殺人事件。その中には警察の必死の捜査も空しく迷宮へと消えていくものもある。

そして…そのごく一部には、科学では解明できない未知の存在が加担した犯罪がある。

それは我々人間の手では決して追い切れない。

…ある奇妙な一人と一匹を除いて。

2010年東京。とある私立高校に通う渋谷雅貴には特別な友達がいた。

普通の人間には見えない人ならざるモノ「妖怪・件」である。

雅貴に取り憑いた奇妙な友達「件」は、妖怪や悪霊を取り締まるべく、日々闇の囁きに耳を欹てている。

そう…

この世には、人の心の闇に巣食い、犯罪を起こさせる不届きな妖怪・悪霊がいる。しかし、それは人間の手では決して解決できず、また妖怪だけでも不可能なのである。

人が作りし巧妙なトリックを暴き、魔が繰り出す未知の力を打ち破るため、彼等は今夜も手をとり、かつてない探偵チームとなって魔都を駆ける。


◆Cast

太田達也 笹岡幸司 須賀麻耶佳 かおりかりん

二瓶拓也 大沼亮吉 水野愛日 仲澤剛志

塩崎こうせい 宝栄恵美 仲村水希 門野翔

真寿美 キムラシゲオ 田中裕士 手塚卓 尾鷲知恵

住吉屋力 最所裕樹 矢野あずさ 濱田龍司

平野博也 舞原鈴 橋本浩人 小倉由希

ensemble

ヤマダン 波多野孝 イチコ ゆき


#8 Equal

2009年10月21日(水)~25日(日)

萬劇場

作・演出 伊藤マサミ

~Story~

それは遥か昔の物語。

大陸は長きに渡る南方と東方の熾烈なる争いにより、日々英雄百姓の魂を天に舞いあげていた。

先に劣勢に追い込まれたのは南方軍。兵力は8千。

対して東方軍は50万の兵を率いて津波の如き進撃を続けていた。

しかし…既に見えた筈の戦況は、窮地の南方に彗星の如く現れた軍師「ガク」により、急展開を見せるのだった。

かつて歴史上に実在し、かの諸葛孔明を遥かに凌駕する中国最大の英雄「岳飛」。

彼を題材に、その偉大なる悲劇の顛末が今【新生】する。

『人は守るものがあるから強くなれる…。だから、泣くな。』


◆Cast

芹澤良 笹岡幸司 太田達也 須賀麻耶佳 かおりかりん 伊藤マサミ

岩切チャボ 尾鷲知恵 門野翔 キムラシゲオ

SUMIO 善塔緑茶 世良香生里 宝栄恵美

中西ひふみ 根本太樹 花田理美 美斉津恵友

堀友美

ensemble

みつる イチコ 橋本浩人 ヤマダン 野呂朋大


#7.5 トワイライト・フォア・クローバー・ジェネシス

2009年3月12日(木)~15日(日)

銀座小劇場

作・演出 伊藤マサミ

~Story~

「永遠なんてない。

人がいつか死んでしまうように、人の中の「想い」ってやつも時間と共に薄れていく。

僕と彼女の想いもずっとは続かない。繋いだ手も、いつかは離れていく。

そんなこと無いって顔するなよ。別に絶望してない。

世の中を見限ってるわけじゃない。しいて言うなら…そう…

「俺にはその限りってやつが見えるんだ」

2009年春、とある田舎町に、万物の【限り】が見える青年「悠」はいた。

手で触れることにより、人間の死期が見えてしまう悠は、その力故に社会から逸脱していた。

しかしそんな悠の傍に、力を受け入れ、同じ人間として接してくれる女性「歩和里」の存在があり、悠にとっての救いでもあった。

ある日2人の前に突如現れる【生命の限りが見えない男】「東」。

彼は「歩和里」の婚約者だという。

悠の懸念もよそに「もう時間がない」と「歩和里」を連れて行こうとする「東」

そして、物語の端々に見え隠れする謎の世界、謎の時代。

そこで愛し合う二人の男女とそれを追い詰める驚異。

複雑交差する人と時代。

バラバラだったピースがやがて一つの絵になるとき、

千年の時を越えて届くたった一つの想い。

進戯団夢命クラシックスが「ラブストーリー」の新たな可能性に挑むリミットファンタジー。

「限りなきものは…限りある時間の中に。だから待っていろ。この詩…必ず届けるから。」


◆Cast

伊藤マサミ 太田達也 かおりかりん 笹岡幸司

須賀麻耶佳 芹澤良

川合綾 北島宏章 舞原鈴 小森健彰 世良香生里

仲村水希 堀友美


#7 Believe

2008年10月29日(水)~11月3日(月・祝)

アトリエ フォンテーヌ

作・演出 伊藤マサミ

~Story~

かつて混迷を極めた中世ヨーロッパに秩序をもたらした「アーサー王」。

そして、アーサーが従えた史上最強の騎士団「円卓の騎士」。

彼らは並外れた戦闘力と、純真に掲げた「騎士道」のもと、瞬く間にその名をイングランドに広めた。

だが、アーサーは知ることとなる。

どんな時も互いの背中を守り、最も信頼していたランスロットとの決別。

王位を狙い、その強大な魔力で新たな秩序を作ろうとする第三の勢力。

そして、男たちに近づく最後のとき。

ランスロットの思いとは。

アーサーが持つ「聖剣 エクスカリバー」の本当の意味とは…

運命の荒波押し寄せる中、彼らが命をかけた彼女達への近いとは…

たとえ何があっても… 死んでも… 君を守る


◆Cast

芹澤良 太田達也 笹岡幸司 伊藤マサミ・ 賀麻耶佳 かおりかりん

門野翔 宝栄恵美 手塚理恵 中村卓椰

仲村水希 波多野孝 長岡利幸 手塚卓 

植田ぴょん吉 田中裕士 佐々木真理 与忍 川合綾

choros

宮城剛 森下理沙 金村香織 平田将希 坂川弘樹

キンダイチ


#6 ブロッサム・セレナーデ~よしのと魔王~

2008年4月17日(木)~20日(日)

萬劇場

作・演出 伊藤マサミ

~Story~

宇宙一VS出席番号一

世紀末、かつて世界中を不安と恐怖に包んだノストラダムスの大予言。

その予言は間違ってはいなかった。アンゴルモアの大王は実在した。

その正体こそ宇宙最強の戦闘民族アーク星人の艦隊首領「大魔王アンゴルモア」

その圧倒的な武力は、あの時人類に恐怖と絶望を与える筈だった。

ただ間違っていたのは

彼が極度の方向音痴だということだった。

1999年から9年間。地球をさ迷った大魔王は今更地球に到着。

遅刻はしたが、その圧倒的な力で地球を制圧するという彼の計画に間違いはなかった。

ただ間違っていたのは

魔王の宇宙船に小学生の地球人「綾瀬川よしの」が乗り込んで来てしまった事だった!

大魔王と小学生の出会いから巻き起こる壮大なお遊戯(たたかい)。

地球軍、ヒーロー戦隊、様々な種族と思いが駆け巡り、やがて一つの愛が芽生える…のか…?

ただ分かっているのは

今度のクラシックスは宇宙でお花見をしようとしていることだ!


◆Cast

芹澤良 須賀麻耶佳 かおりかりん 笹岡幸司

伊藤マサミ

小田竜世 松平美波穂 北島宏章 佐々木義人

宝栄恵美 みかん 寺島享 笠原久未 永井誠

平野博也 YOUFAst 中村卓椰


#5 花音~canon~

2007年6月21日(木)~24日(日)

ウエストエンドスタジオ

作・演出 伊藤マサミ

~Story~

空想世界、その歴史の分かれ目。

人と、森に棲む緋族と呼ばれる異形の者(妖)の勢力は50年にわたる長き戦いを続けていた。

戦いは熾烈を極め 双方数えきれぬ程の命が失われた。

が…その長き戦いにも終局が見え始めた。

優位に立ったのは人間側。

歳月を重ね、少しずつ森林を切り開き作り上げた陣営、知を結集した最新兵器。

戦いは佳境を迎え、人間側の勝利は確実とされた。

人の王子 ジン 妖の姫君 亜蟻(アギ)

運命の花に導かれたこの二人が、 戦場で出会うまでは…


◆Cast

芹澤良 須賀麻耶佳 笹岡幸司 太田達也 中村裕介 かおりかりん 伊藤マサミ

小田竜世 大熊真由子  舎川恵美 和田亮一 

木村光一 岩切久慶 中村卓椰 大城綾乃 勝浦香織 田中裕士 鬼頭真理菜 長岡利幸 小畑友香里

川合綾 山崎佐知子 下井絵美

ヴァイオリン演奏 有花


#4 ku-gu-tu

2006年12月22日(金)~24日(日)

アイピット目白

作・演出 伊藤マサミ



◆Cast

中村裕介 芹澤良 須賀麻耶佳 太田達也

笹岡幸司 伊藤マサミ

伊藤隆宏 岩切久慶 上川敦子 久保田史恵

河野亜紀 しまだまこと 下屋敷彩 かおりかりん 舎川恵美 中村卓椰 二気筒祐一郎 平野みかん 

三宅樹理 望月祐治 茂呂久美子


#3 マ・テ・リ・ヤ

2006年4月7日(金)~10日(月)

スタジオ中野あくとれ

作・演出 伊藤マサミ


◆Cast

芹澤良 笹岡幸司 中村裕介 太田達也 曽根田光 伊藤マサミ

須賀麻耶佳 平野美佳 結城はるか 金坂拓馬


#2 イースト・エンド・アットホーム・オブ・ザ・リバースエッジ

2005年7月15日(金)~18日(月)

阿佐ヶ谷アルシェ

作・演出 伊藤マサミ


◆Cast

笹岡幸司 曽根田光 伊藤マサミ 芹沢良 太田達也

平野博也 小野公嗣 澤田武史 加藤直 奥村友美 平野美佳 村上静香 

米徳沙織 舎川恵美 山田将太 佐々木義人 二気筒祐一郎 田中裕士 中西高幸


#1 ハッソウprelude

2004年10月17日(日)18日(月)

阿佐ヶ谷アートスペースプロット

作・演出 伊藤マサミ


◆Cast

芹澤良 中村裕介 太田達也 金坂拓馬 笹岡幸司 伊藤マサミ 曽根田光