BIOGRAPHY
Natalies
代表:伊藤マサミが2004年に東放学園の同級生を集い結成。
メンバーもそれぞれアクションクラブ(事務所、劇団含む)や剣友会等、エンターテイメント性の強いフィールドで表現を学び今に至る。以後も個人として歌舞伎や商業演劇、映像、PV、イベント、ショー(国内外)等で活躍し、その分野は出演、演出、振付・講師(アクション・ダンス)等多方面に亘る。
本公演は都内を中心に上演中。
また、都内にて週一度(月曜日)のアクションワークショップを開催。初心者から中級者まで【アクションによる表現の教養】を題材に受講生を募っている。
作風
主にアクションやダンス等を取り入れた作風を扱っており、コンセプトとしているのは【大人から子供まで楽しめるエンターテイメント作品】である。そして、その作品の中には必ず、誰の心の中にも存在する【ヒーロー】をイメージしたキャラクター達が登場するが、その全てがアクションやダンスに特化するものではない。それらはあくまで表現の一つとして使用されることから、根底にあるのは【観ることにより感情を動かす作品、人間であり、それらを創造すること】を掲げて日々研究、創作を続けている。
「SOUND PRAY」
音楽と光と人を一つにした表現。ダンスとは違い、表現と音楽を同化させ、そこに光もリアルタイムで変化する事で舞台ならではのLIVEを体感してもらう。また、そこに映像を取り入れることもある。
「SOUND ACTION」
SOUND PRAYにアクションを取り入れた表現。攻守表現共に音楽と同化することで、アクティブなシーンへとLIVEを昇華。バラードからアップテンポまで、様々な音楽に適応可能。